
3期連続で過去最高益を更新 業績好調で今期も増収増益を計画 シノケングループ
ジャスダック上場のシノケングループ(8909)は2月16日に2014年12月期決算を発表した。前期比52・9%と大幅増収、経常利益も同61・3%増と大幅な増収増益を達成。過去最高の売上高と経常利益をマークした。
福岡の企業を知るニュースリリースクリッピングサイト 福岡本社の全ての上場企業と主要企業のニュースリリースを配信
ジャスダック上場のシノケングループ(8909)は2月16日に2014年12月期決算を発表した。前期比52・9%と大幅増収、経常利益も同61・3%増と大幅な増収増益を達成。過去最高の売上高と経常利益をマークした。
当社の持分法適用関連会社である株 式会社えん(以下、「えん社」という)の当社保有株式を全て譲渡し、えん社との間の資本・業務 提携を解消することを決議いたしました。
当社の完全子会社である株式会社シノ ケンウェルネス(以下、「シノケンウェルネス」という。)が有限会社フレンド(以下、「フレンド」 という。)及び有限会社ベスト(以下、「ベスト」という。)の全株式を取得することを決議し、併 せて同日開催のシノケンウェルネスの取締役会においても本件を決議いたしました
アパート・マンション販売など不動産関連事業の子会社を傘下に持つ株式会社シノケングループ(福岡市、東証JASDAQ上場、代表篠原英明氏)の業績が好調だ。2014年1-6月期の連結決算の経常利益は前年同期比56.1%増の26億1200万円で過去最高となった。通期でも過去最高益を見込んでいる。
当社の連結子会社であり、海外事業の持 株会社である SKG INVEST ASIA(HONG KONG)LIMITED(以下、「SKG INVEST ASIA」とい う。)がシンガポールで不動産事業を展開している Hecks Realty Pte Ltd(以下、「Hecks 社」とい う。)の株式の 34.0%を取得することを決議し、併せて同日開催の SKG INVEST ASIA の取締役会 においても本件を決議いたしましたので、下記のとおりお知らせいたします。
当社の連結子会社である株式会社シノケン アメニティ(以下、「シノケンアメニティ」という。)が有限会社マンションライフ(以下、「マンショ ンライフ」という。)の全株式を取得することを決議し、併せて同日開催のシノケンアメニティの取締 役会においても本件を決議いたしましたので、下記のとおりお知らせいたします。
当社は、平成 26 年7月 31 日開催の取締役会において、当社連結子会社である株式会社 シノケンアメニティ(以下、「シノケンアメニティ」という。)が株式会社ビル・サービス 迦葉(以下、「BSK」という。)の全株式を取得することを決議し、併せて同日開催のシ ノケンアメニティの取締役会においても本件を決議いたしましたので、下記のとおりお知 らせいたします。
アパート・マンション販売事業を基幹事業に、ゼネコン事業、不動産賃貸管理事業、金融・保証関連事業、介護関連事業などその周辺事業に手広く展開しているシノケングループが快進撃を続けている。2013年12月期(連結)も前の期に比べ11・4%の増収、55・4%の営業増益、66・3%の経常増益、33・9%の純益増益と大幅増収益で4期連続増収益、2期連続過去最高益を更新
株式会社シノケングループ(篠原英明代表取締役)は5月12日、平成26年12月期第1四半期の連結業績を発表しました。
建設会社買収でマンション建設を内製化 シノケングループ